パーソナルイヤーそのものの概念および計算方法は自分だけのカレンダーでリズムを知るのページをご覧ください。こちらではそれぞれの年のテーマについて解説します。
ものごとの始まりの年です。向こう9年間のスタートですので、人生の方向性を見定めて決意しましょう。この時期に優柔不断でいると望むものは手に入りません。特にライフパスナンバーが奇数の人は先手を打ちましょう。
1の年に始めたことが動き出します。必ずしも思うように進まないかもしれませんが、与えられた流れを洗練しつつ受け入れましょう。まだ不安定な時期で自分のことを優先したくなるところですが、あえて他人のことも考えてみましょう。
2の年に溜まった鬱憤を晴らす年です。新たに興味の出てくることがあるでしょう。無駄を恐れずに道草を食いましょう。ただし、調子に乗りすぎると後で痛い目に遭うので本筋を忘れないこと。ちゃぶ台返しは厳禁。
3の年に散らかしたことを整理整頓する年です。面倒くさいことも多くなりますが、しっかりと地に足をつけて。ここでサボると収拾がつかなくなります。昨年散財した場合はコツコツ貯金しましょう。
4の年に真面目にがんばったことで地盤はしっかりしました。今こそ攻めに転じるときです。下手の考え休むに似たり。多少のことは運がカバーしてくれると信じて、失敗を恐れずアクションを起こしましょう。
5の年には周りの人を振り回して迷惑をかけたかもしれません。大切な人のことをおろそかにしていませんでしたか?今度は身近な人を思い遣る時期です。実りの年まであと少し。幸せを共有できる人と絆を深めておきましょう。
6の年に人とのつながりを重視したことで多少は犠牲もあったでしょう。情に流されるばかりでは目標は達成できません。今やりたいことは何なのか。そしてそれは誰のためなのか。落ち着ける環境に身を置いて熟考しましょう。
7の年にしっかりと考えたなら、もう迷いはないはずです。ついに実る時が来ました!貪欲に結果を出しに行きましょう。これまで支えてくれた人たちに感謝して、得られたものはみんなで分かち合いましょう。
過去8年間を振り返る年。これまで自分がやってきたことの本当の意味に気づくでしょう。一連の事が片付いて役目が終わることもありますが、次のサイクルのために余白が必要なので無理に埋め合わせないこと。断捨離に良し。
予期せぬ出来事があるかもしれません。1の年に始めたことが、いきなり頓挫したり投げ出したくなったり。でも、9の年まで行ってみたら「なんだ、そういうことか」と納得するはず。あまりにも辛かったら、無理せず休むことも大事ですよ。
良くも悪くも当たり年。地雷が埋まっています。気をつけて。それを覚悟の上であえて一か八かの勝負に出る勇者以外には、基本的には、ひたすら耐えること推奨。海外との縁が生まれるケースもあるようです。
事実は小説よりも奇なり。念のため、何が起こっても不思議ではないと身構えておくこと。5の年に大失敗をやらかした人には一発逆転のチャンスかも。わずかなキッカケも見逃さないよう準備だけはしておきましょう。
プリラボ!からのお知らせ
こてんしカレンダー2024
紙版(卓上タイプ/壁掛けタイプ)
数秘術、月相、暦注、占星術などの開運データつきカレンダー。2024年(令和六年)版販売中。
アプリ版(iPhone/iPad)
毎日の数秘サイクルがわかるアプリ、数秘術&開運こてんしカレンダー(980円)が2022年に対応!
SNS
Twitter(数秘術)
Twitter(こよみ)
YouTube
遊び垢につき数秘関係ない記事多めです。たまに数辞苑シリーズを投稿。
Facebookページ
Twitterとほぼ同じですが、たまにイベントのお知らせをします。
LINEスタンプ