暦や数字、星の動きなどを参考にして日々の暮らしにメリハリをつけ、身体のリズムを整えるカレンダーです。各月の季節感と数字のイメージを表現したイラストが載っています。
壁掛けタイプと卓上タイプがあります。
概要
大きさ:B6ワイド
縦140mm横200mm奥行き63mm
価格:1800円+送料300円
冬至までの限定価格:1500円(送料無料)
商品説明
どこにでも置きやすい小型タイプ。
昨年版との比較。2024年版は少しサイズが大きくなりました。台紙の色も変更されました。
横から見たところ。左が2024年版です。奥行きが少し短くなりました。
発送時は下の写真のように梱包されています。左が卓上型。組み立てると自立の卓上型になります。(写真は一昨年のものです)
月の満ち欠け、数秘1の日、天赦日、一粒万倍日、占星術のソフトアスペクト(太陽と月・金星と月・木星と月が良い角度をとる時間帯)、二十四節気、七十二候、土用(と間日)、節句、雑節などを一覧できます。詳しくは作者サイトの販売ページをご覧ください。
概要
大きさ:A3サイズ
縦420mm横297mm
価格:3500円+送料1000円
冬至までの限定価格:3300円(送料無料)
商品説明
書き込みもしやすい大型タイプ。壁掛け型もリングは白。
暦欄に新月・満月の日時と星座、二十四節気、七十二候の日時、毎月の社会月数から連想されるテーマを掲載しています。
並べるとこんな感じです。
月相(新月、上弦の月、満月、下弦の月)
体調にも関係すると言われる月の満ち欠けの区切りの日です。
壁掛け、卓上共通 各月の暦欄に新月/満月の日付・時刻と星座を記載しています。
壁掛けタイプ 表紙の図で1年間の新月と満月の日付・時刻を一覧できます。
日付欄には毎日の月相を配置しています(形は近似値で多少の誤差があります)。上弦の月と下弦の月には影の部分に青い色をつけています。新月と満月の日は月の位置を星座アイコンで示しています。
卓上タイプ 新月、上弦の月、満月、下弦の月のみアイコンで示しています。
ユニバーサル・マンス・ナンバー(社会月数)
西暦の年・月の数字から数秘術の計算方法にしたがって一桁にしたナンバーです。社会全体の1ヶ月間のテーマとされています。
壁掛け、卓上共通 キーワードとイラストでその月のテーマを表現しています。
壁掛けタイプ 2行のプチメッセージを添えています。
卓上タイプ 1行のプチメッセージを添えています。
ユニバーサル・デイ・ナンバー(社会日数)
西暦の年・月・日の数字から数秘術の計算方法にしたがって一桁にしたナンバーです。社会全体の当日のテーマとされています。
壁掛けタイプ 日付欄に毎日のナンバー(マル数字)を記載しています。1の日は配色を変えています。
卓上タイプ 1の日のみ印(橙色の点)を入れています。
二十四節気
壁掛けタイプ 各節気の区切りの日に季節を象徴するアイコン24種類を配置し、季節の移ろいを表現しています。
暦欄に区切りの日付と時刻、読み仮名、太陽黄経を記載しています。
卓上タイプ 桜の花びらアイコンを配置しています。暦欄に区切りの日付と時刻を記載しています。
七十二候
壁掛けタイプ 暦欄に各候の期間と名称、読み仮名を記載しています。
卓上タイプ 区切りの日に桜の花びらの薄いアイコンを配置しています。暦欄に区切りの日と名称を記載しています。
節句と雑節
壁掛け、卓上共通 人日の節句、上巳の節句、端午の節句、七夕の節句、重陽の節句、正月、八十八夜、入梅、半夏生、夏の土用丑の日、二百十日にアイコンを配置しています。土用の期間はグレーの帯で示し、間日にはアイコンを配置しています。彼岸は淡い青紫の帯で示しています。
お月見の日
壁掛け、卓上共通 十五夜(中秋の名月・旧暦八月十五日)、十三夜(旧暦九月十三日)、十日夜(旧暦十月十日)には、うさぎのアイコンを配置しています。
天赦日、一粒万倍日
壁掛け、卓上共通 縁起が良いとされている日です。天赦日には紫色のアイコン、一粒万倍日には黄緑色のアイコンを配置しています。不成就日(何事も成就しないとされる日)と重なる場合はグレーで表示しています。
月と太陽のソフトアスペクト(吉時間帯)
月と金星のソフトアスペクト(吉時間帯)
月と木星のソフトアスペクト(吉時間帯)
ホロスコープで物事がスムーズに運びやすいとされる時間帯です。時間帯の終了間際が最も影響が大きいと言われています。太陽は生命力・活動力、金星は感性・芸術方面、木星は幸運・発展などに関係すると言われています。詳しくは占星術の書籍やサイトなどを参考にしてください。
壁掛けタイプ ソフトアスペクトの時間帯に帯を配置しています。帯は、時間の経過につれて変わる影響度をイメージしたグラデーションで示しています。開始時刻と終了時刻を帯の左右に記載しています。
卓上タイプ ソフトアスペクトの時間帯に線を配置しています。開始時刻と終了時刻はスペースの都合上記載しておりません。厳密な時刻を知りたい方はXアカウントの毎日のポストを参照してください。
祝日の名前
壁掛けタイプ 日付欄に記載しています。
卓上タイプ メモ欄に1ヶ月分まとめて記載しています。
テーブルの上に。(写真は2022年版です)
窓辺に。(写真は2022年版です)
小型冷蔵庫の上に(写真は2019年版です)
iPhone版、iPad版、壁掛け型、卓上型全員集合の図。(写真は2022年版です)
詳細
作者サイトのカレンダー紹介ページが公式の情報になります。
購入方法
作者サイトの下記専用フォームからお申し込みください。
お申し込みについての注意点
1. フォームの送信ボタンをクリック後、最大15分以内に「カレンダーお申し込みありがとうございます」というメールが届きます。
2. カード決済の方には今後の手順を記載、銀行口座決済の方には振込先を記載していますので必ずご覧ください。
※迷惑メールフォルダに入っている場合もありますのでお確かめお願いします。
携帯キャリアメールの場合、口座情報などを記載したメールは高い確率で届かないのでgmailなどのパソコンメールアドレスの記入を強くおすすめします。
3. 15分以上メールが届かない方は別途問い合わせフォームよりお問合せください。
◆ 銀行振り込みの方
お振込確認後の発送です。ご注文から8日以上経過してもお振込みが確認できない場合は残念ですがお申込みはキャンセルとさせて頂きます。
プリラボ!からのお知らせ
こてんしカレンダー2024
紙版(卓上タイプ/壁掛けタイプ)
数秘術、月相、暦注、占星術などの開運データつきカレンダー。2024年(令和六年)版販売中。
アプリ版(iPhone/iPad)
毎日の数秘サイクルがわかるアプリ、数秘術&開運こてんしカレンダー(980円)が2022年に対応!
SNS
Twitter(数秘術)
Twitter(こよみ)
YouTube
遊び垢につき数秘関係ない記事多めです。たまに数辞苑シリーズを投稿。
Facebookページ
Twitterとほぼ同じですが、たまにイベントのお知らせをします。
LINEスタンプ