数秘術・数秘学入門講座プリラボFacebookページプリラボTwitterプリラボメルマガ数秘術&開運カレンダーアプリ


作家(小説家)の数秘術データ

作家データについて

生年月日は、特に表記がない場合はwikipediaから取得しています。本名とペンネームを使い分けている場合は、作家としての顔に注目するためペンネームで計算しています。

使い方

項目の横のボタンを押すと昇順/降順に並べ換えることができます。各項目の説明は表の下の補足をご覧ください。作家名をクリックするとAmazonの検索結果に移動します。

小説家

作家名 L D S P M B LL
やまさきとよこ
山崎豊子
1 1 3 7 2 2 358 1924 1 2
こいけまりこ
小池真理子
1 1 9 1 2 1 378 1952 10 28
おんだりく
恩田陸
1 3 1 2 4 7 78 1964 10 25
かいこうたけし
開高健
1 3 4 8 4 3 347 1930 12 30
おのまさつぐ
小野正嗣
1 4 2 2 5 9 89 1970 11 27
たかはしひろき
高橋弘希
1 4 9 4 5 8 3457 1979 12 8
きしゆうすけ
貴志祐介
1 5 11 3 6 3 46 1959 1 3
むらやまゆか
村山由佳
1 7 1 33 8 1 568 1964 7 10
かわかみひろみ
川上弘美
1 7 9 7 8 1 37 1958 4 1
みちおしゅうすけ
道尾秀介
1 8 8 9 9 1 7 1975 5 19
くろだなつこ
黒田夏子
1 9 2 7 1 5 78 1937 3 23
ひゃくたなおき
百田尚樹
1 11 3 8 3 5 4 1956 2 23
よしかわえいじ
吉川英治
3 1 4 6 4 11 34 1892 8 11
みやもとてる
宮本輝
3 4 3 1 7 6 8 1947 3 6
たきぐちゆうしょう
滝口悠生
3 6 4 11 9 9 45 1982 10 18
もりまり
森茉莉
3 6 7 8 9 7 23578 1903 1 7
ふじさわしゅうへい
藤沢周平
3 7 4 3 1 8 247 1927 12 26
しばりょうたろう
司馬遼太郎
3 7 5 11 1 7 345 1923 8 7
きょうごくなつひこ
京極夏彦
3 7 7 9 1 8 4 1963 3 26
はらだまは
原田マハ
3 11 5 33 5 5 23567 1962 7 14
むらたさやか
村田沙耶香
3 33 8 7 9 5 568 1979 8 14
よこやまひでお
横山秀夫
4 3 7 5 7 8 3 1957 1 17
ゆめのきゅうさく
夢野久作
4 4 3 1 8 4 89 1889 1 4
つじむらみづき
辻村深月
4 5 1 4 9 11 567 1980 2 29
あらいもとこ
新井素子
5 1 11 8 6 8 3578 1960 8 8
しばさきともか
柴崎友香
5 1 33 22 6 2 357 1973 10 20
つついやすたか
筒井康隆
5 3 3 9 8 6 4568 1934 9 24
きたがわやすし
喜多川泰
5 4 7 33 9 1 46 1970 5 10
みやざわけんじ
宮沢賢治
5 4 8 5 9 9 36 1896 8 27
たなかしんや
田中慎弥
5 7 4 3 3 11 346 1972 11 29
もりひろし
森博嗣
5 6 3 3 11 7 2357 1957 12 7
みしまゆきお
三島由紀夫
5 9 1 8 5 5 5 1925 1 14
よこみぞせいし
横溝正史
5 9 5 4 5 6 3 1902 5 24
かしまだまき
鹿島田真希
5 11 22 7 7 8 3567 1976 10 26
さえきやすひで
佐伯泰英
5 11 33 5 7 5 6 1942 2 14
あさだじろう
浅田次郎
5 33 9 6 11 4 23578 1951 12 13
ゆいかわけい
唯川恵
5 44 1 7 4 1 468 1955 2 1
いけいどじゅん
池井戸潤
5 44 5 3 4 7 78 1963 6 16
あくたがわりゅうのすけ
芥川龍之介
6 1 6 4 7 1 48 1892 3 1
はやしまりこ
林真理子
6 3 9 3 9 1 35 1954 4 1
きりのなつお
桐野夏生
6 4 7 6 1 7 478 1951 10 7
ひらいわゆみえ
平岩弓枝
6 7 1 33 4 6 26 1932 3 15
みやべみゆき
宮部みゆき
6 8 9 8 5 5 68 1960 12 23
はむろりん
葉室麟
6 9 1 8 6 7 27 1951 1 25
あやつじゆきと
綾辻行人
6 9 5 22 6 5 458 1960 12 23
ほんだてつや
誉田哲也
6 9 7 11 6 9 9 1969 8 18
よしゆきじゅんのすけ
吉行淳之介
6 11 44 3 8 4 4 1924 4 13
なかじまらも
中島らも
6 44 1 7 5 3 378 1952 4 3
おやまだひろこ
小山田浩子
7 1 3 7 8 2 35 1983 11 2
うちだやすお
内田康夫
7 1 5 5 8 6 25 1934 11 15
きたもりお
北杜夫
7 3 4 8 1 1 3578 1927 5 1
ふじのかおり
藤野可織
7 3 7 5 1 5 478 1980 2 14
やなぎこうじ
柳広司
7 3 8 22 1 2 348 1967 9 20
はだけいすけ
羽田圭介
7 5 6 8 3 1 67 1985 10 19
いずみきょうか
泉鏡花
7 6 1 5 4 4 5 1873 11 4
ありかわひろ
有川浩
7 6 9 33 4 9 347 1972 6 9
みうらあやこ
三浦綾子
7 7 3 22 5 7 58 1922 4 25
やまだえいみ
山田詠美
7 9 8 1 7 8 2368 1959 2 8
うたのしょうご
歌野晶午
7 9 22 5 7 8 49 1961 9 26
えんじょうとう
円城塔※1
7 11 22 7 9 6 3479 1972 9 15
ささきじょう
佐々木譲
7 22 8 5 11 7 34578 1950 3 16
ありよしさわこ
有吉佐和子
8 3 33 33 11 2 34 1931 1 20
あさぶきまりこ
朝吹真理子
8 5 3 2 4 1 578 1984 12 19
なかむらふみのり
中村文則
8 5 33 44 4 2 78 1977 9 2
あべこうぼう
安部公房
8 6 9 6 5 7 34789 1924 3 7
えくにかおり
江國香織
8 6 33 9 5 3 478 1964 3 21
あかがわじろう
赤川次郎
8 7 1 6 6 11 348 1948 2 29
またよしなおき
又吉直樹
8 8 33 11 7 2 3 1980 6 2
しまだそうじ
島田荘司
8 9 8 1 8 3 2357 1948 10 12
みやおとみこ
宮尾登美子
8 11 1 1 1 4 358 1926 4 13
えどがわらんぽ
江戸川乱歩
8 11 2 9 1 3 238 1894 10 21
だざいおさむ
太宰治
8 11 3 8 1 1 257 1909 6 19
あかぞめあきこ
赤染晶子
8 11 11 9 1 4 37 1974 10 31
えんどうしゅうさく
遠藤周作
9 3 9 3 3 9 79 1923 3 27
にしかなこ
西加奈子
9 4 8 5 4 7 347 1977 5 7
ありすがわありす
有栖川有栖
9 6 1 5 6 8 2468 1959 4 26
もりおうがい
森鴎外
9 6 4 2 6 8 2358 1862 2 17
なかやましちり
中山七里
9 6 4 11 6 7 6 1961 12 16
きたむらかおる
北村薫
9 7 6 1 7 1 578 1949 12 28
たけだたいじゅん
武田泰淳
9 9 2 7 9 3 678 1912 2 12
たにざきじゅんいちろう
谷崎潤一郎
9 9 11 7 9 6 47 1886 7 24
もりさわあきお
森沢明夫
9 9 33 3 9 2 378 1969 9 20
むらかみはるき
村上春樹
9 11 9 11 2 3 567 1949 1 12
もとやゆきこ
本谷有希子
11 1 4 6 3 5 58 1979 7 14
ぬまたしんすけ
沼田真佑
11 5 22 1 7 3 67 1978 10 30
かわばたやすなり
川端康成
11 6 9 33 8 5 468 1899 6 14
いしだいら
石田衣良
11 6 11 22 8 1 23567 1960 3 28
たかのかずあき
高野和明
11 7 22 3 9 8 47 1964 10 26
しいなまこと
椎名誠
11 9 5 22 2 5 37 1944 6 14
つじひとなり
辻仁成
11 11 1 1 22 4 47 1959 10 4
ひがしのけいご
東野圭吾
11 11 9 11 22 4 34 1958 2 4
さとうあいこ
佐藤愛子
22 1 5 5 5 5 34578 1923 11 5
にしむらけんた
西村賢太
33 1 1 9 7 3 67 1967 7 12
よしもとばなな
吉本ばなな
33 1 3 7 7 6 3 1964 7 24
ほししんいち
星新一
33 3 6 6 9 6 247 1926 9 6
たけだゆりこ
武田百合子
33 6 7 8 3 7 8 1925 9 25
さくらばかずき
桜庭一樹
33 9 1 8 6 8 4567 1971 7 26
なつめそうせき
夏目漱石
33 9 11 7 6 9 78 1867 2 9
むこうだくにこ
向田邦子
33 11 1 1 44 1 78 1929 11 28
あさのあつこ
あさのあつこ
33 11 9 11 44 5 4789 1954 9 14

【項目の説明】
L: ライフパスナンバー(運命数)
D: ディスティニーナンバー
S: ソウルナンバー
P: パーソナリティーナンバー
M: マチュリティーナンバー
B: バースデーナンバー
LL: ライフレッスンナンバー
年: 誕生年 ※
月: 誕生月 ※
日: 誕生日 ※
※ LL、年、月、日は幅600ピクセル以上の端末で表示されます。
※ スマホの方は画面を横向きにすると表示されます。

【作家について】
※1 公式表記のEnjoeTohで計算

補足説明:好みの作家と自分の数字の関係

ここからは筆者の主観による話になります。

わずかな事例をもとに考えた仮説ですので参考程度に読んでいただきたいのですが、どうやら好みの作家の数字を見ると「特定のライフパスナンバー(運命数)が多い」「ほぼ必ずこの数字が入っている」などの傾向があるようです。

傾向が分かってくると、好きな作家と数字の並びが似ている別の作家の本を読んでみたり、逆に新鮮さを求める場合は真逆の性質の数字を持つ作家を探してみるなどといった使い方ができるかもしれません。

まだ検証が不十分ではありますが、新たな本との出会いに数秘術を有効活用していただけたら幸いです。

数字の傾向(2018.10.3追記)

作家の掲載人数が100人分に達しました。現時点でのまとめをこちらに記しておきます。

まずお断りしておきたいのですが、統計データとしては作家の抽出方法に多少の偏りがあるのと、サンプル数が十分ではないため今後集計人数が増えるとまた違った結論になるかもしれません。(googleに「作家」と検索して出てきた人物を中心に、自分で思いつく有名どころの小説家の方と近年の芥川賞受賞者を追加しています。)

その上で、集計結果を見ると以下のようになります。

LP
多い数字 6系(6と33):18人
→クリエイティブな活動で能力を発揮する3の倍数であり、なおかつ緻密さや粘り強さを兼ね備える6系が小説を書くのに向いているようです。言語系で真っ先に思い当たる5が一番に来なかったのがやや意外ですが、自動的な行動パターンを示すLP(運命数)という意味では、5は活動の範囲が広がりすぎてじっと執筆に専念しにくくなるのでしょうか。(参考:5さんについて6さんについて
少ない数字 4系(4と22):4人
→4系はコツコツ続けるという点で小説を書くのは向いていそうですが、事実をベースに動くタイプの数字なので空想力がネックになっていると思われます。そもそも、現実にありもしない話を書くことを仕事にしようと思わないのかもしれません。(参考:4さんについて

D
多い数字 6系、9、11:各15人
→ここもやはり6系が目立ちます。9は6系と同様に3の倍数でクリエイティブな要素があり、加えて思考に長ける数字なので書き手も読み手も大いに頭脳を使う小説の分野はまさに適役です。11は直感やひらめきと伝達力・言語センスが発揮され、読み手の気持ちを揺さぶることができる数字です。(参考:9さんについて11さんについて
少ない数字 8系(8と44):6人
→8も4の倍数ですので現実重視の数字です。特に物質的な結果や成果を求める傾向があり、精神的な創作には興味が向きにくいのではないかと思います。(参考:8さんについて
意外に(?)少ない数字 5:6人
お役目を表すディスティニーナンバーの性質上5は多いかと予想しましたが…冷静に考えてみると文章を書くことは「本題」ではなく、読み手を本の中の世界へ誘うための「手段」なので、結果を見れば納得です。

S
多い数字 1→16人
ソウルナンバーは心の声を表すのですが、そこに1が来ているのは「自分(の世界観)を見てほしい、聞いてほしい」ということです。それこそが小説を書く力の源でしょう。LP4の人が少ないにもかかわらず根気のいる作業を続けられるのは「書き表したい」という純粋な思いがあるからでしょうね。(参考:1さんについて

P
多い数字 有意な傾向なし
少ない数字 9:7人
パーソナリティーナンバーは印象を表します。P9だといかにも小説家風情のような気がするのですが、逆に少ないという結果になりました。やはりPはあくまでも印象だということでしょう。

M
多い数字 有意な傾向なし
少ない数字 3:6人
マチュリティーナンバーはLPを使ってDをした結果を表します。クリエイティブという意味では3の要素もありそうですが、6や9に比べて「その場かぎりの楽しさ」「今、この瞬間を味わう」という感じなので、読み終わった後もずっと心に蓄積される小説とは毛色が違うのかもしれません。(参考:3さんについて

BD
多い数字 1:15人
→やはり独自性や自分の世界観は大事ということですね。
確率を考慮すると多い数字 5:14人
→細かい話はここでは割愛しますが、バースデーナンバーは誕生日(日だけ)を足したものなので分母となる推定人口が数字によって異なります(例えば31日は3+1→BD4、翌日1日はBD1)。推定人口を考慮すると1よりも5の方が高確率ということになります。バースデーナンバーはいわば机の引き出しで、必要な時に意図して使うものです。Dの項目の続きになりますが「言葉は本題ではなく手段」というのがまさにここにも表れていると言えるでしょう。

元のページ:数秘術トップページ

プリラボ!からのお知らせ

こてんしカレンダー2024

紙版(卓上タイプ/壁掛けタイプ)

数秘術、月相、暦注、占星術などの開運データつきカレンダー。2024年(令和六年)版販売中。

こてんしカレンダー2024

アプリ版(iPhone/iPad)

毎日の数秘サイクルがわかるアプリ、数秘術&開運こてんしカレンダー(980円)が2024年に対応!

数秘術アプリ

SNS

Twitter(数秘術)

運命数あるある・数字別行動パターンなどをつぶやいています

Twitter(こよみ)

暦のお知らせ。月の満ち欠けや星座、社会周期数などを毎日投稿。

YouTube

数秘術あるある動画版、数秘データの話など。

数秘別「自然と目につくもの」

Instagram

遊び垢につき数秘関係ない記事多めです。たまに数辞苑シリーズを投稿。

Facebookページ

Twitterとほぼ同じですが、たまにイベントのお知らせをします。

LINEスタンプ

数秘要素を取り入れたスタンプができました。

数秘術、運命数別LINEスタンプ

詳細は、本館のページにて