数秘術・数秘学入門講座プリラボFacebookページプリラボTwitterプリラボメルマガ数秘術&開運カレンダーアプリ


3. お茶碗にくっついたご飯粒、どこまで食べる?(3さんと33さん対象)

Twitter(数秘術あるあるbyプリラボ)の読者のみなさまに、アンケートにご協力いただきました。その結果のご報告と考察です。

設問
「お茶碗に残った米粒が気になりますか?最後の一粒まで食べますか?」
選択肢
・気にならない
・気になるけど残す
・お箸で取れる範囲で食べる
・お茶をかけてでも絶対残さない
投票期間
33さん:2018年6月26日〜29日
3さん:2018年6月27日〜30日
投票数
33さん:169票
3さん:44票
元のツイート
33さん対象3さん対象

結果
33さん
気にならない 11%
気になるけど残す 2%
お箸で取れる範囲で食べる 67%
お茶をかけてでも絶対残さない 20%
3さん
気にならない 11%
気になるけど残す 2%
お箸で取れる範囲で食べる 77%
お茶をかけてでも絶対残さない 10%

「お茶をかけてでも絶対残さない」の割合が興味深い結果になりました。以下、考察です。

※Twitterのフォロワーという性質上、読者層に相応の偏りがあります。詳しくはこちらをご覧ください。

 

質問の意図

先日、鑑定サロンでうちのラボの3&仲間の3と昼ご飯を食べていた時のことです。33の筆者がわずかに残った食べ物を箸でつまんで全部回収するのを見て、仲間の3も「そういえば某33さんもきれいに食べる。3は残す。」という話になりました。

これはもしや、33の6は完璧主義で特に細かいところまで徹底する3は地道な作業は避けようとする…と、数字の特徴が表れているのではないかと思い当たりました。

そこで、
まず残った米粒が気になるかどうか(仮説としては3さんはあまり気にしないと想定)
気になるならどの程度まで食べるのか(33の方が徹底して食べると想定)
を質問してみました。

投票結果の考察

選択肢の順で見ていくと「気にならない」「気になるけど残す」は33さん、3さんともに11%と2%で同じ結果になりました。

この結果を見る限りでは、ご飯を残さないようにしたいという意識は3さんも33さんも同程度ということが想像されます。ここは日本人に共通する部分なのでしょうね。

何かと雑な3さん(笑)はそもそも気にならないんじゃないかと密かに疑っていましたが、3の皆様失礼いたしました^^;

さて、違いが出たのは「お箸で取れる範囲で食べる」「お茶をかけてでも絶対に残さない」の割合の差です。「お箸で取れる範囲で食べる」が最も多いという点では両者に共通しているのですが、数値に注目すると33さんは「お茶をかけてでも絶対に残さない」が20%、3さんはその半分の10%でした。

微妙な差ではありますが、やはり気になることに関しては徹底している33さんと、諦めが早い3さんの図がよく表れているのではないかと思います。なるべく食べ物を大切にしたいという思いは同じでも、それぞれの数字の特性によって最終的なご飯粒の残り方が変わってくるようです。

…ということは、ご家庭に3のお子様がいらっしゃる方は「食べものを粗末にしてはダメ」と繰り返し叱ってもあまり響かない(本人としては単調な作業が苦痛なだけで、そこは理解しているつもり)かもしれません。なので、例えばですが「全部きれいに食べたら作った人が喜んで、次はもっと美味しいものを作ってくれるよ」「どれだけ残さず食べられるかゲーム♪」など3さんの興味に沿って努力させる方向に持っていくと良いのではないかと思います。

その他、投稿に関して皆様からいただいたコメントも興味深く、4さん22さんからは自分のだけでなく人のお茶碗も気になる、33さんからは「ご飯粒よりも優先すべき会話が進行中→気にしないように切り替える」というお声もありました。元のツイートもぜひご覧ください。

 

数字の意味の解説を読む

プリラボ!からのお知らせ

こてんしカレンダー2024

紙版(卓上タイプ/壁掛けタイプ)

数秘術、月相、暦注、占星術などの開運データつきカレンダー。2024年(令和六年)版販売中。

こてんしカレンダー2024

アプリ版(iPhone/iPad)

毎日の数秘サイクルがわかるアプリ、数秘術&開運こてんしカレンダー(980円)が2022年に対応!

数秘術アプリ

SNS

Twitter(数秘術)

運命数あるある・数字別行動パターンなどをつぶやいています

Twitter(こよみ)

暦のお知らせ。月の満ち欠けや星座、社会周期数などを毎日投稿。

YouTube

数秘術あるある動画版、数秘データの話など。

数秘別「自然と目につくもの」

Instagram

遊び垢につき数秘関係ない記事多めです。たまに数辞苑シリーズを投稿。

Facebookページ

Twitterとほぼ同じですが、たまにイベントのお知らせをします。

LINEスタンプ

数秘要素を取り入れたスタンプができました。

数秘術、運命数別LINEスタンプ

詳細は、本館のページにて