数秘術・数秘学入門講座プリラボFacebookページプリラボTwitterプリラボメルマガ数秘術&開運カレンダーアプリ


16.数秘11は不思議ちゃんですか?

Q. ライフパスナンバー11の私はよく不思議ちゃんと言われますが、自分ではわかりません。どういうところを見てそう思うのでしょうか?

A. 個人的な印象では不思議ちゃんキャラはどちらかと言えば33さんに直結しますが、ここではどういう時に11さんがそう見られるのかを考えてみましょう。

あるとすれば11の突発性を「突然言い出すからよくわからない」「謎めいている」と捉える人がいるということだと思います。加えて、人とのやりとりが必要不可欠な2の性質(11は一桁にすると1+1=2)で自己完結しにくい部分があり、

突発的に出てきたものも人と共有したい

まわりの人(特に一桁・偶数さん?)はついていけない

結果として不思議ちゃん扱い

という流れになっているのではないでしょうか。

以下、詳細です。

 

突発性を分かち合おうとするから?

11の性質として「まだ表にあらわれていないものを明るみに出す」というものが根底にあります。よく言われる11の突発性は多くの場合、

突然現れたように見える(=水面下で溜まっていたものがある時を境に、目に見える形で姿を現わす)

ということではないかと思います。

急に気が変わったりふとした瞬間にひらめいたりするのも、本人が自覚できる状態になった(意識の明るみに出てきた)と説明できそうです。

ひらめきは誰にでもあることですが、11さんの場合は特にそこに重きを置く性質がありますので、本人にはそのつもりはなくても「やっぱり気が変わった」「〜な気がする」というところを強調して人に説明します。その結果、周りの人から

「あの11さんは何を考えているのか分からない」

と思われることはあり得るでしょう。

また、11には2の性質もあり、分かち合いたいという意識も働きます。「今こう思ったんだけど、どうかな?」と目の前の人に問いかけて突発性をわざわざ人と共有してしまうのも不思議ちゃん扱いを助長することになるのかもしれません。

 

直感やひらめきが必要なのは明るみに出す役割の人だから

少し派生した話をすると、世の中の明るみに出すという意味では、人が知らない物事を伝える(または気づかせる)役割を担っていることになります。

11さんはスピリチュアル分野やジャーナリストなどに多いような印象がありますが(※厳密に統計をとったわけではありませんので要検証です)

・一般には見えないとされているものが見える人は自分の感覚を通して伝える
・人々が知らないことを自分の目で見て知っている人は世に知らしめる

…という感じで、何らかの方法で「明るみに出す」ことを半ば自動的にしているのでしょう。

決して少なくない割合の11さんがたしかに第六感の類のセンサーを持っているようですが、掴んだ感覚がずれていたり元の情報が間違っていたりすると真実を明るみに出したつもりが実は妄想だったということになります。

逆に言うと真実を見分ける感覚を身につけた11さんは(それでもなお広い意味では不思議ちゃんなのかもしれませんが)鋭い直感力を存分に発揮できているのではないでしょうか。

……余談ながら、真実の要素とは関係なく高確率で意味不明なのが33さんです(笑)。33さんの場合、不思議なのはプロセスではなく価値観そのものなので、思考の流れを共有できたとしても常識にとらわれない自由な発想や独特の真摯すぎる生き方などはなかなか理解はされにくいようです^^;

 

数字の意味の解説を読む

プリラボ!からのお知らせ

こてんしカレンダー2024

紙版(卓上タイプ/壁掛けタイプ)

数秘術、月相、暦注、占星術などの開運データつきカレンダー。2024年(令和六年)版販売中。

こてんしカレンダー2024

アプリ版(iPhone/iPad)

毎日の数秘サイクルがわかるアプリ、数秘術&開運こてんしカレンダー(980円)が2022年に対応!

数秘術アプリ

SNS

Twitter(数秘術)

運命数あるある・数字別行動パターンなどをつぶやいています

Twitter(こよみ)

暦のお知らせ。月の満ち欠けや星座、社会周期数などを毎日投稿。

YouTube

数秘術あるある動画版、数秘データの話など。

数秘別「自然と目につくもの」

Instagram

遊び垢につき数秘関係ない記事多めです。たまに数辞苑シリーズを投稿。

Facebookページ

Twitterとほぼ同じですが、たまにイベントのお知らせをします。

LINEスタンプ

数秘要素を取り入れたスタンプができました。

数秘術、運命数別LINEスタンプ

詳細は、本館のページにて