数秘術・数秘学入門講座プリラボFacebookページプリラボTwitterプリラボメルマガ数秘術&開運カレンダーアプリ


6.性格と、ライフパスナンバー(運命数)が一致しない人

Q. たまに、引っ込み思案な1さんや物静かな5さんがいますが、なぜですか?やはり数秘術はデタラメなのでしょうか?

A. たしかに、数字で予想される性格から大きくかけ離れている人に出会うと、あれ??と思いますよね。原因は次のようなものが考えられます。

1. 生まれ育った環境や過去の経験の影響
2. ライフパスナンバー以外の数字に特徴が表れている
3. 本人が無理をしている
4. そもそも数秘術がまちがっている

それでは一つずつ詳しく見てみましょう。以下、詳細です。

 

1.生まれ育った環境や過去の経験の影響

当然ながら、同じ数字の人でも外部要因に左右されます。たとえ真っ先に飛び出すのが基本の1さんであっても、まわりにもっと出しゃばる人がいればフォローする側に回らざるを得ません。そういった体験が子供の頃から続くと自分を抑えることに慣れて自然と周りを見てから動くようになるのではないでしょうか。

次の項目ともやや重なる話になりますが、登場人物がLP1,D1さんLP1,D6さんの2人だけの場合、どうしてもLP1,D1さんの方が先走ってLP1,D6さんはフォローさせられる傾向にあるでしょう。筆者は(仮説ですが)本人の数字だけでなく周りの人の数字も影響して、全体として一番もっともらしいところに落ち着くものだと捉えています。

2.ライフパスナンバー以外の数字に特徴が表れている

今の話の延長線上で、ライフパスナンバーだけでは分からないこともたくさんあるということも注意する必要があります。いくらLP1さんでも、他のナンバーがD6,S4,P2,BD6だったりするとどうしても自制することが多くなるでしょう。

ただ、例えばこのナンバーを持つ人が多くを語らずに黙々と人のために尽くす性格であっても、そのやりかたが斬新だったり自分が矢面に立ったりと、どこかで1らしい行動をとっているはずです。生年月日だけを足して1さんだからといって「目立ちたがり」「感情を表に出しやすい」と判断することはできません。

 

3. 本人が無理をしている

1や2の場合は、はたから見れば不思議に思うかもしれませんが全体を俯瞰すると実は自然な流れに沿っています。そうであれば良いのですが、本人が自分を抑えてふるまっているケースもあります。どの数字を見ても、両親や周りの親しい人の数字を見ても「う~ん、なんでだろうなあ…」と思うときは本人も苦しんでいるかもしれません。

経験的には、数字通りでない人はどこか沈んだ印象があることが多いように感じています。とはいえそれが必ずしも悪いとは思いませんし(誰にでもそういう時期はありますよね)、たまたま会っている瞬間だけを見て「あなたの数字はこうだから、こう振る舞った方がいいですよ」とは決して言えませんが、何かうまくいっていないと思うときは数字を見て「もしかしたら、自分は自然の流れに逆らっているのかもしれない」と疑ってみると壁を越えるヒントが見つかることもあるでしょう。

4.そもそも数秘術がまちがっている

さて、ここまで長々と説明してきたものの「いや、そもそも数秘術って当たらないんじゃないの?」というご意見もあると思います。筆者自身もその疑いは晴れず、白黒はっきりさせたいという思いでプリラボ!の研究の一環として統計データをとって調査をしています。

まだまだ完全に数秘術の有効性を証明するところまでは行っていませんが、どう考えても何かありそうだという手応えは感じています。否定的なデータも肯定的なデータも、興味深いものがあれば今後もメルマガなどを通じて発信していくつもりです。読者の皆さまとデータをもとにした議論ができれば、徐々に「数秘術の本当のところ」が見えてくると思います。

 

数字の意味の解説を読む

プリラボ!からのお知らせ

こてんしカレンダー2024

紙版(卓上タイプ/壁掛けタイプ)

数秘術、月相、暦注、占星術などの開運データつきカレンダー。2024年(令和六年)版販売中。

こてんしカレンダー2024

アプリ版(iPhone/iPad)

毎日の数秘サイクルがわかるアプリ、数秘術&開運こてんしカレンダー(980円)が2022年に対応!

数秘術アプリ

SNS

Twitter(数秘術)

運命数あるある・数字別行動パターンなどをつぶやいています

Twitter(こよみ)

暦のお知らせ。月の満ち欠けや星座、社会周期数などを毎日投稿。

YouTube

数秘術あるある動画版、数秘データの話など。

数秘別「自然と目につくもの」

Instagram

遊び垢につき数秘関係ない記事多めです。たまに数辞苑シリーズを投稿。

Facebookページ

Twitterとほぼ同じですが、たまにイベントのお知らせをします。

LINEスタンプ

数秘要素を取り入れたスタンプができました。

数秘術、運命数別LINEスタンプ

詳細は、本館のページにて