数秘術・数秘学入門講座プリラボFacebookページプリラボTwitterプリラボメルマガ数秘術&開運カレンダーアプリ


常に険しい道に立ち入ってしまうD1のあなたへ
ディスティニーナンバー1

D1さんの魅力

周りの人が「こんなことができたらいいよね」と夢を語るだけで行動を起こさないことに、まどろっこしく感じることはありませんか?

または、あまりにも物事が進まない状況に「もう自分がやった方が早いわ!」と、シビレを切らして自ら仕事を増やしてしまうことはありませんか?

特にライフパスナンバーが3、5、33あたりの場合は次から次へとそのような事案が発生して、常に人生が散らかっているように感じることが多いでしょう。

また、物事を始めること(長くても軌道に乗せるまで)があなたの役割なので、いわゆる「美味しいところ」はあまり受け取らせてもらえず、他のナンバーに5や8がない場合は資金面でも持ち出しになることがあるかもしれません。

そのわりには悪目立ちしたり文句を言われたりと納得のいかない事柄も多々あるでしょうが、誰かがその役を担わないと物事は始まりません。まわりが損得勘定をしているあいだに行動を起こしてしまえるのがあなたの魅力です。

他の人は、あなたが思うほど前へ進む勇気がありません(あっても、その役には適さなかったりします)。いち早く行動を起こしてくれるあなたを周囲の人々は頼もしく思ってくれているはずです。

D1さんがすること

1を活用するための提案

どうせ先導役を務めるのであれば最初にオリジナルの環境を整えた方が、遠回りのようでも結果的には効率良く動けるようになることもあります。

例えば「もっと、こういう機能があったら便利なのになあ」と思いつつ既存のツールを使っていると本当にやりたいことがやりにくく、せっかくの着想も切れ味が悪くなってしまいます。

それならばいっそのこと、あったらいいなと思うツールを作って(または作るように人に指示して)自分の用途に特化したものを使うのも一つの手です。後々、そのツール自体が標準化されて広く使われることになる可能性だってゼロではありません。

他のナンバーとの兼ね合い

ライフパスナンバーが奇数の人は世のため人のためというよりは単純に自分が実現したいことから取りかかるとよいでしょう。周りの忠告を無視して(失敗を覚悟のうえで)自己流を貫くのもD1の人の場合は必ずしも悪いことではありません。

ライフパスナンバーが偶数の人は、身近な人や社会全体に貢献することを念頭に置いたうえで新しいやり方を見つけるなど、満たされていないニーズに気づいて自分が始めるという流れになりやすいでしょう。

D1さんの不満・モヤモヤ

一旦話を聞いてしまったらさっさと動かないと気が済まない性分のあなたは、そのつもりはなかったのに気がついたら先頭に立って道を切り開いていた…あるいは、代表者になっていた…という経験が多いことと思います。

そして、そうなったときは、前例を探そうにも参考になりそうなものが見つからず、人に聞いても納得できる答えは得られず、やってみるしかない状況に置かれ、暗中模索の段階からどうにかやり方を確立して、やっとの思いで軌道に乗せた時には半ば脱力しているでしょう。

それなのに、成功するほど後から便乗されて「最初は声をかけても乗ってこなかったくせに、今頃になって…」と複雑な思いを抱えたり、真似されて元祖だったはずの自分がいつのまにか埋もれてしまっていることもあります。

それどころかうまくいかなかった時には周りから非難されて「じゃあお前がやってみろよ。誰もやらないから仕方なくやってるんじゃないか」と感じることすらあるかもしれません。

どこか損している気がしてしまうかもしれませんが、それこそが人々の役に立っている証拠ですので、後ろは振り返らずその経験を生かしてまた次の道を切り開いていきましょう。

トップページ:数秘術とは

プリラボ!からのお知らせ

こてんしカレンダー2024

紙版(卓上タイプ/壁掛けタイプ)

数秘術、月相、暦注、占星術などの開運データつきカレンダー。2024年(令和六年)版販売中。

こてんしカレンダー2024

アプリ版(iPhone/iPad)

毎日の数秘サイクルがわかるアプリ、数秘術&開運こてんしカレンダー(980円)が2024年に対応!

数秘術アプリ

SNS

Twitter(数秘術)

運命数あるある・数字別行動パターンなどをつぶやいています

Twitter(こよみ)

暦のお知らせ。月の満ち欠けや星座、社会周期数などを毎日投稿。

YouTube

数秘術あるある動画版、数秘データの話など。

数秘別「自然と目につくもの」

Instagram

遊び垢につき数秘関係ない記事多めです。たまに数辞苑シリーズを投稿。

Facebookページ

Twitterとほぼ同じですが、たまにイベントのお知らせをします。

LINEスタンプ

数秘要素を取り入れたスタンプができました。

数秘術、運命数別LINEスタンプ

詳細は、本館のページにて